TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge in 八ヶ岳 茅野」のため休校です。
予約受付中 /常設プログラム(1週間前までに要予約)
内容・お申込は↓をご覧ください
・森遊び
・オリエンテーリング(日本オリエンテーリング協会公認コース)
・ウォークラリー
・ガイドウォーク
・ナイトウォーク(開始時刻19:00〜)
・木登り体験
・キャンプ(ソロキャンプOK!)
・バーベキュー
・ものづくり体験
・親子デイキャンプ
・親子キャンプ(1泊2日)
(2025/3/31掲載)
2024年度の主な活動
・市民デイ、月例ウォーク開催しました。・今年のこどもたちだけのスノーキャンプ in 信州は終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
・NPO蓼科・八ヶ岳国際自然学校(TYINS)二十周年記念企画
山岳気象予報士 猪熊隆之さんの講演会は終了しました。
たくさんの方にご来場しただきました。ありがとうございました。
・八ヶ岳ネイチャースクール ③八ヶ岳GEOを知ろう(終了しました)
・オリエンテーリング講習会(終了しました)
・夏休み限定 八ヶ岳ネイチャー スクールのプログラム 親子デイキャンプ・親子キャンプで体験できます。
→ 終了しました。
・第20回こどもたちだけのサマーキャンプ in 信州
終了しました。ありがとうございました。
・グリーンシーズンプログラム体験・講習会
①6月3日(月)、5日(水)→ 中止になりました。
②6月8日(土)、9日(日)は、予定通り開催しました。(2024/6/10)
2023年度の主な活動
・市民デイ、月例ウォーク開催しました。・第18回 子どもたちだけのスノーキャンプ in 信州 蓼科高原 2023-2024
終了しました。(2024/2/26)
・八ヶ岳子どもネイチャースクール
10月21日(土)ふしぎの森探検、
11月4日(土)縄文人の食卓をのぞいて見よう!!
終了しました。(2023/11/8)
・9月16日~18日
オリエンテーリング クラブカップ7人リレー開催。
終了しました。(2023/9/12)
・こどもたちだけのサマーキャンプ in 信州
終了しました。ありがとうございました。
・2023年4月15日(土)、16日(日)
2022年度の主な活動
・スノーキャンプ in 信州 蓼科高原 終了しました。(2023/3/31)・市民デイ、月例ウォーク開催しました。
・子どもたちだけの「サマーキャンプin信州 2022」終了しました。(2022/9/1)
・子どもたちだけの「サマーキャンプin信州」
追加で、8/21(日)〜8/23(火) 決まりました。
子どもたちだけの「サマーキャンプin信州」 蓼科高原 プラン
標高1800mの森でアドベンチャー
Let's try a new experience!
① 8/2(火)~8/4(木)
② 8/4(木)~8/6(土)
③ 8/21(日)〜8/23(火)
2泊3日 です。
(2022/7/14)
・オリエンテーリング冒険コース、ポイント付けました。
これで全てのコースオープンです。 。(2022/6/29)
・子どもたちだけの「サマーキャンプin信州」が2年ぶりに開催されます!
蓼科高原 プラン
標高1800mの森でアドベンチャー
Let's try a new experience!
① 8/2(火)~8/4(木)
② 8/4(木)~8/6(土)
2泊3日 です。
(2022/6/14)
・オリエンテーリング一般コース
初級、中級、上級オープンです。
*冒険コースは準備中です。(2022/5/30)
・2022 ゴールデンウィークの開校について 5月3日、5日は休校です。(2022/4/21)
2021年度の主な活動
・市民デイ、月例ウォーク開催しました。・「スノーキャンプ in 信州 蓼科高原 2022」中止になりました。(2022/3/8)
・2021TYINS冬の指導者養成講座終了しました。(2022/2/14)
・4月17日(土)きのこ菌打ち体験 開催しました。(2021/4/17)
2020年度の主な活動
・2月13日(土)14日(日)開催予定のTYINS指導者養成講座は、中止になりました。(2021/2/12)・1月24日のみんな de アウトドア 雪あそびは、コロナ対策の為、中止になりました。(2021/1/10)
・1月に開催予定のTYINS指導者養成講座は、コロナウィルス感染状況を考慮して日程変更になりました。
①2月13日(土)14日(日)
②2月15日(月)17日(水)
日程以外は変更なしです。(2020/12/30)
・みんなdeアウトドア
1月9日(土)~1月10日(日)「ウィンターキャンプ(1泊2日)雪の山で泊まろう」は、
1月9日(土)のみの日帰りプログラムに変更、
内容は、「北八ヶ岳標高1800mの森で雪あそび」になりました。(2020/12/26)
・GOTOトラベルキャンペーンに登録しています。
紙クーポン・電子クーポンどちらも使えます。(2020/10/1)
・2020-2021 冬の蓼科・八ヶ岳自然体験プログラムできました。(2020/12/8)
・みんなdeアウトドア 11月22日(日)「縄文時代の人たちの衣食住を考えてみよう!」終了しました。
沢山ご参加いただきありがとうございました。(2020/11/23)
・ディスカバー信州お出かけ割終了しました。(2020/10/30)
・ディスカバー信州県民応援割終了しました。(2020/10/30)
・みんなdeアウトドア 「北八ヶ岳の鹿について考えよう」終了しました。
沢山ご参加いただきありがとうございました。(2020/09/22)
・8月中も予約以外、火曜、木曜は休校です。(2020/08/03)
・7月1日(水)より平常開校になりました。
・ディスカバー信州お出かけ割に登録しています。(2020/07/22)
・ディスカバー信州県民応援割に登録しています。(2020/06/30)
・①6月24日(水)、6月26日(金)のグリーンシーズンプログラム体験・講習会は、終了しました。(2020/06/26)
・新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、施設を5月31日まで閉鎖していましたが、
6月1日から感染防止策を徹底した上で、一部制限付きで開所します。
6月19日まで施設利用ができる方を、長野県内居住者または長野県内滞在者に限定します。
状況によりこれらの日程が変更することがあります。 変更はホームページに掲載させていただきます。
収束後のご利用をお待ちしております。(2020/06/01)
・蓼科・八ヶ岳国際自然学校(TYINS) グリーンシーズンプログラム体験・講習会は、
①6月24日(水)、6月26日(金)の1コースのみに変更になりました。(2020/05/29)
・新型コロナウィルス感染拡大防止の為、5月31日(日曜日)まで休校を延長します。
状況によりこれらの日程が変更することがあります。
変更はホームページに掲載させていただきます。
収束後のご利用をお待ちしております。(2020/05/07)
・ホームページリニューアルしました。 (2020/04/26)
・GWの季節プログラム
「白樺樹液を採取してみよう!(森遊び含む) - 樹液でドリップコーヒーを体験、どんな味がするのかな? -」
は、新型コロナウィルス感染拡大防止の為中止になりました。(2020/04/13)
・新型コロナウィルス感染拡大防止の為、4月5日より5月10日まで森・施設は休校中です。
状況によりこれらの日程が変更することがあります。
変更はホームページに掲載させていただきます。
収束後のご利用をお待ちしております。(2020/04/06)