蓼科高原プラン(雪遊び)(2泊3日)
① 1/10(土)~12(月)
② 2/21(土)~23(月)


北八ヶ岳の自然学校の雪の森で
ソリ遊びや雪のひみつ基地をつくったり、
スノーシューをはいて森を探検。
野生動物の足あとを探そう!



【1日目】
≪はじめの会≫
・雪の上でランチタイム

≪なかよくなろうゲーム≫



≪雪のひみつ基地とチームフラッグづくり≫
・リーダーと一緒にイグルー(雪のブロックの家)などでひみつ基地を作ります。
・チームフラッグをつくるヨ
・初めて会う友だちもみんななかよしに。


≪雪の中の宝さがし≫
・何を見つけられるかな。

・ホテルでおいしい夕食も楽しみだよ。


【2日目】

≪雪遊び(ソリ、かまくら)≫
リーダーと一緒にかまくらをつくったり、そりで雪の斜面をおもいっきりすべろう!


≪雪合戦≫
・チームにわかれて雪合戦!どっちのチームが勝つかな?
・ひみつ基地で昼食

≪標高1800mの自然学校の森でスノーシュー体験 、ランタンづくり≫

スノーシューをつけて森を散策!
動物の足あとがたくさん見つかるヨ。
なんの足あとかわかるかな? 森の木にも注目しよう。
春のけはいが感じられるよ。

・おやつにお楽しみチョコレートフォンデュー
・雪のランタンを作るよ。

≪雪のランタンに火をともす≫

・作ったランタンに火をともして、神秘的な明かりを見てみよう!

【3日目】
≪思い出クラフトづくり≫
・森の木々をつかって思い出にクラフトづくり


≪ おわりの会(昼食)≫
・せっかく仲良くなったのにもうお別れ、みんなでランチ

*天候によりプログラムの順番が変更になることがあります。

*プランの詳細はこちらをごらんください。



スノーキャンプin信州


プログラムの内容に関するお問い合わせは、
NPO法人蓼科・八ヶ岳国際自然学校
Mail: office@tyins.or.jp
TEL:0266-67-1115

お申込み、お申込みに関するお問い合わせ<受託販売>は、
「2025年スノーキャンプin信州」受付デスク(JTB長野支店内)担当:遠山・佐藤  
TEL:026-226-0391
総合旅行業務取扱管理者:井爪真也